1975 Born in Hyogo, Japan
Lives and works in Nagano, Japan


Solo Exhibitions

-2023-
“Tabaimo: Nest” Kunstforeningen Gl Strand / Copenhagen Denmark
“Tabaimo:BLOW” Transformer Station / Cleveland US
-2020-
“Tabaimo: ghost running Vol 2” KIDO Press, Tokyo Japan
-2019-
“Tabaimo: Transparent Distorsion” POLA Museum Annex, Tokyo Japan
“Tabaimo: ghost running” KIDO Press, Tokyo Japan
-2018-
“zun ten ton chin shan” KIDO Press, Tokyo Japan
“flow-wer arrangement” Gallery Koyanagi, Tokyo Japan
“Tabaimo: Clue to Utsushi” James Cohan Gallery, New York US
-2017-
Hammer Projects“Tabaimo: flower arrangement” HAMMER MUSEUM, Los Angeles USA
-2016-
“Tabaimo: Utsutsushi Utsushi” Seattle Museum(Asian Museum), Seattle US
“Tabaimo: Her Room” San Jose Museum of Art, San Jose,US
-2015-
“Ikihana” Gallery Koyanagi, Tokyo Japan
“Tabaimo: aitaisei-josei”, Foundation Vincent van Gogh Arles, Arles, France
-2014-
“Tabaimo: MEKURUMEKU” Museum of Contemporary Art Australia, Sydney, Australia
-2011-
“Tabaimo: DANDAN” James Cohan Gallery, New York, US
-2010-
“TE TE TE”, Gallery Koyanagi, Tokyo Japan
“Tabaimo: DANMEN” The National Museum of Art, Osaka Japan
“emerge as” Singapore Tyler Print Institute, Singapore
“Boundary Layer” Parasol unit foundation for contemporary art, London UK
-2009-
“Tabaimo: DANMEN” Yokohama Museum of Art, Yokohama Japan
“Moderna Museet Now: TABAIMO”, Moderna Museet, Stockholm Sweden
-2008-
“house”, Gallery Koyanagi, Tokyo Japan
“TABAIMO”, James Cohan Gallery, New York US
-2006-
“Tabaimo”, Fondation Cartier pour l’art contemporain, Paris,France
“YOROYORON Tabaimo”, Hara Museum of Contemporary Art, Tokyo,Japan
“In the kitchen”, TAKAHASHI collection, Tokyo Japan
-2005-
“yubibira”, Gallery Koyanagi, Tokyo Japan
“TABAIMO”, James Cohan Gallery, New York USA
-2003-
“Haunted House”, Hara Museum of Contemporary Art, Tokyo Japan
“Japanese Little Kitchen”, Gallery Koyanagi, Tokyo Japan
HIROMI YOSHII + Gallery Koyanagi Viewing room, Tokyo Japan
“Tabaimo: yumechigae”, Hara Museum ARC, Gunma Japan
“Tabaimo: ODORO ODORO”, Tokyo Opera City Art Gallery, Tokyo Japan
“Queta Queta of TABAIMO”, Yasu Gallery, Tokyo Japan
-2002-
“Tabaimo: Japanese Interior” IMA (Internet Museum)
-2001-
“Japanese Bathhouse – Gents”, Chapter, Cardiff UK
-2000-
“Kirin Contemporary Award 1999: Grand Prize Commemoration Exhibition”, KPO Kirin
Plaza Osaka, Osaka Japan
“Japanese Zebra Crossing”, Gallary16, Kyoto Japan
-1999-
“Japanese Kitchen-Tabaimo-ten”, “Cubic” Gallery Iteza, Kyoto Japan


Group Exhibitions

-2022-
“RENOIR, MONET, GAUGUIN ~Images of a Floating World”, Museum Folkwang, Essen Germany
-2019-
“Life of Animals in Japanese Art”, National Gallery of Art, Washington, D.C. US
“Surrealist Painting ― Influences and Iterations in Japan” Pola Museum of Art, Kanagawa Japan
-2016-
“Jitto”, ANNE MOSSERI-MARLIO GALERIE , Basel Swiss
“Meet the Collection” Yokohama Museum of Art, Kanagawa Japan
-2013-
“At Art Uwajima 2013” Kiya-Ryokan, Ehime, Japan
-2012-
“THE BEAUTY OF THE MOMENT”, museum rietberg, Zürich Swiss
The Collectors Show: Chimera”, Singapore Art Museum, Singapore
-2011-
“54th International Art Exhibition ILLUMInazioni – ILLUMInations” Japan Pavilion, Venice Italy
-2010-
“Philagrafika 2010: THE GRAPHIC UNCONSCIOUS”, Philadelphia Museum of Art, Philadelphia USA
-2008-
“Mobile Art Exhibition”, Hong Kong / Tokyo / New York, organized by CHANEL.
“Great New Wave; Contemporary Art from Japan”, Art Gallery of Hamilton, Hamilton Canada
“MANGA, Japanese Images”, Louisiana Museum of Modern Art, Humlebæk Denmark
-2007-
“Goth: Reality of the Departed World”, Yokohama Museum of Art, Yokohama Japan
“Geopolitics of the Animation”, Centro Andaluz de Arte Contemporáneo, Sevilla Spain
“Venice Biennale 52nd International Art Exhibition” (Italian Pavilion), Venice Italy
“Out of the Ordinary: New Video from Japan”, The Museum of Contemporary Art, Los Angeles (May 9 only) US
“Momentary Momentum: Animated Drawings”, Parasol Unit, foundation for contemporary art, London UK
-2006-
“2006 Biennale of Sydney”, Sydney Australia
“ARS 06 –Sense of the Real”, Nykytaiteen museo KIASMA, Helsinki Finland
-2005-
“Rising Sun, Melting Moon: Contemporary Art in Japan”, Israel Museum, Jerusalem Israel
“FUSION: Aspects of Asian Culture in the MUSAC Collection”, Museo de Arte Contemporáneo de Castilla y León, León Spain
“Fairy Tales Forever- Homage to H.C. Andersen”, ARoS Aarhus Kunstmuseum, Aarhus Denmark
“Kirin Art Project 2005”, Tamada Project Art Space, Tokyo / KPO Kirin Plaza Osaka, Osaka Japan
-2004-
“Passage to the Future: Art from a New Generation in Japan”, Institute Giapponese di cultura, Rome Italy, organized by Japan Foundation (travelling exhibition)
“D-Segni” Fondazione Sandretto Re Rebaudengo, Torino Italy
“MEDIARENA: Contemporary Art from Japan”, The Govett-Brewster Art Gallery , New Plymouth New Zealand
“Living Together is Easy”, Art Tower Mito Contemporary Art Gallery, Ibaraki Japan / National Gallery of Victoria, Melbourne Australia
“My Story”, The Netherlands Media Art Institute, Amsterdam The Netherlands
-2003-
“Tabaimo x Deki Yayoi, Nippon no, nanakamura”, KPO Kirin Plaza Osaka, Osaka Japan
“How Latitudes Become Forms: Art in a Global Age”, Walker Art Center, Minneapolis US (traveling exhibition)
-2002-
“ForwArt -a choice”, Musées royaux des Beaux-Arts de Belgique and other locations, Brussels Belgium
“CAFE in Mito: Communicable Action for Everybody”, Art Tower Mito Contemporary Art Gallery, Ibaraki Japan
“25th Bienal de São Paulo”, São Paulo Brasil
-2001-
“<Invitation to Contemporary Art> AFTER IMAGE”, The National Museum of Art, Osaka Japan
“YOKOHAMA 2001International Triennale of Contemporary Art”, Yokohama Japan
“Are You Meaning Company, Tetsuya Nakamura, Navin Rawanchikul, Tabaimo”, Rice Gallery by G2, Tokyo Japan
“Stars dancing out of the Chaos 2001”, Sogetsu Hall, Tokyo Japan
“Bienal de Valencia 2001”, video program, Valencia Spain
“Images Festival 2001”, Innis Town Hall, Toronto Canada
“Ikiro-be alive: Contemporary art from Japan – 1980 until now”, Kröller-Müller
Museum, Otterlo The Netherlands
-2000-
“46th International Short Film Festival Oberhausen”, video screening, Lichtburg
Filmpalast, Oberhausen Germany
“Japanese Art Short Film: Film Showing Exhibition”, Deutsches Film museum,
Frankfurt Germany
“Retina 2000 International Film & Video Meeting”, Sellye Cultural House, Sellye
Hungary
-1999-
“Kyoto University of Art and Design Graduation Works Exhibition”, Kyoto Municipal
Museum of Art, Kyoto Japan
“Kirin Contemporary Award 1999”, Kirin Brewery Company, Limited Sinkawa
Headquarters Bldg, Tokyo / KPO Kirin Plaza Osaka Japan
“Kobe Art Annual ’99『I⇔』”, Kobe Art Village Center, Hyogo Japan
“EXIT” Chisenhale Gallery, London UK


Theatre works

-2022-
[Japan-France co-production stage] “Tangled drop”, Japan Tour (Toyama, Tokyo,Yamaguchi, Okinawa) / French Tour (Elbeuf, La Coruneuve, Arras, Cognac)
-2020-
[Stage direction] “Fruits borne out of rust”, US Tour (Los Angeles, Wesleyan, Washington D.C., New York)
-2016-
[Co-production stage] “Fruits borne out of rust”, Tokyo Metropolitan Theatre, Tokyo
-2014-
[Co-production stage] “Fruits borne out of rust” (second bullet), Shunju-za, Kyoto
-2013-
[Co-production stage] “Fruits borne out of rust” (first bullet), Aoyama Round Theatre, Tokyo
[Participation in animation on stage] “Sugimoto Bunraku Sonezaki Shinju: The Love Suicides at Sonezaki”, European Tour
-2012-
[stage design] “Roje x Tabaimo”, Hamarikyu Asahi Hall, Tokyo (Re-enactment in 2018)
-2006-
[stage design] Batsheva Dance Company「FURO」, Judiska Teaterr, Sweden


Awards

-2011-
Art Encouragement Prize by Agency for Cultural Affairs in Japan
-2008-
19th Takashimaya Art Award
-2007-
ARS ELECTRONICA 2007 HONARARY MENTION (HYBRID ART Department)
-2005-
12th Award to a Promising Artist and Scholar in the Field of Contemporary Japanese Arts
-2004-
Incentive Prize, 23rd Kyoto Prefecture Culture Prize
-2002-
The Goto Memorial Prize (New Face Award, Art Category)
-2001-
12th Sakuya-konohana Prize (Art Category)
-1999-
Grand Prize, BBCC Net Art & Film Festival 1999 (Film Category) Grand Prize, Kirin Contemporary Award -1999-
President Prize, Kyoto University of Art and Design Graduation Works Exhibition


Tabaimo Biography (JP)

1975       兵庫県生まれ
1999. 京都造形芸術大学芸術学部情報デザインコース卒業
現在、長野県在住


個展

-2023-
Tabaimo: NestKunstforeningen Gl Strand / コペンハーゲン
「Tabaimo:BLOW」Transformer Station / クリーブランド
-2019-
「ghost Running Vol 2」ギャラリーキドプレス / 東京
「透明な歪み」ポーラミュージアムアネックス / 東京
「ghost running」ギャラリーキドプレス / 東京
-2018-
「ズンテントンチンシャン」 ギャラリーキドプレス / 東京
「flow-wer arrangement」ギャラリー小柳 / 東京
「Clue to Utsushi」ジェームスコーハンギャラリー / ニューヨーク
-2017-
「Hammer Projects “Tabaimo: flower arrengment”Hammer Museum / ロサンゼルス
-2016-
Tabaimo: Utsutsushi Utsushiシアトル美術館(アジア館)/ シアトル
Tabaimo: Her Roomサンノゼ現代美術館 / サンノゼ
-2015-
「息花」ギャラリー小柳 / 東京
「Tabaimo: aitaisei-josei」アルル・ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ財団美術館 / アルル
-2014-
Tabaimo: MEKURUMEKUオーストラリア現代美術館 / シドニー
-2011-
Tabaimo: DANDANジェームスコーハンギャラリー / ニューヨーク
-2010-
「ててて」ギャラリー小柳 / 東京
断面の世代大阪国立国際 / 大阪(横浜美術館からの巡回展)
Tabaimo: Boundary Layerパラソル・ユニット / ロンドン
Tabaimo: emerge asシンガポール・タイラー・プリント・インスティテュート / シンガポール
-2009-      
「断面の世代」横浜美術館 / 横浜
「TABAIMO」ストックホルム現代美術館 / ストックホルム
-2008- 
「ハウス」ギャラリー小柳 / 東京
「TABAIMO」James Cohan Gallery / ニューヨーク
-2006-
「TABAIMO」カルティエ現代美術財団 / パリ
「ヨロヨロン 束芋」原美術館 / 東京
「台所にて」高橋コレクション / 東京
-2005-
「指弁」ギャラリー小柳 / 東京
「TABAIMO」James Cohan Gallery / ニューヨーク
-2003-
「お化け屋敷」原美術館 ザ ホール / 東京
「にっぽんのちっちゃい台所」ギャラリー小柳 / 東京
「New Print Work」HIROMI YOSHII +ギャラリー小柳ヴューイングルーム / 東京
「束芋:夢違え」ハラ ミュージアム アーク / 群馬
「束芋:おどろおどろ」東京オペラシティアートギャラリー / 東京
「束芋のケタケタ」康ギャラリー / 東京
-2002-
「束芋『にっぽんの御内』展」IMA:インターネット美術館
-2001-
「Tabaimo – The Japanese Bathhouse」チャプター、カーディフ / イギリス
-2000-
「キリン コンテンポラリー・アワード1999最優秀作品賞受賞作家 束芋展」キリンプラザ大阪 / 大阪
「にっぽんの横断歩道 束芋展」ギャラリー16 / 京都
-1999-
「にっぽんの台所 束芋展」立体ギャラリー射手座 / 京都

グループ展

-2022-
「RENOIR, MONET, GAUGUIN ~Images of a Floating World」フォルクヴァング美術館 / ドイツ
-2019-
「Life of Animals in Japanese Art」ナショナルギャラリー / ワシントンDC
「シュルレアリスムと絵画 ー ダリ、エルンストと日本のシュール」ポーラ美術館 / 箱根、神奈川     
「Meet the Collection」横浜美術館 / 横浜
-2017-
「Kyoto Art for Tomorrow-京都府新鋭選抜展2017」京都文化博物館 / 京都
-2016-
「Jitto」ANNE MOSSERI-MARLIO GALERIE /スイス
-2013-
「At Art Uwajima 2013」木屋旅館 / 愛媛
-2012-
「THE BEAUTY OF THE MOMENT」リートベルク美術館 / スイス
「The Collectors Show: Chimera」シンガポール美術館 / シンガポール
-2011-
「第54回ヴェネチアビエンナーレ」日本館 / ヴェネチア
-2010-
「Philagrafika 2010:THE GRAPHIC UNCONSCIOUS」フィラデルフィア美術館 / フィラデルフィア
-2008-
「モバイルアート」香港(2009 東京、ニューヨークに巡回)
「MANGA」ルイジアナ美術館 / デンマーク
-2007-08- 
「GOTH」横浜美術館 / 神奈川
-2007-
「Geopolitics of the Animation」Centro Andaluz de Arte Contemporáneo (CACC) / セビーリャ、スペイン
「第52回ヴェネツィア・ビエンナーレ」(イタリア館) / ヴェネツィア、イタリア
「Out of the Ordinary: New Video from Japan」、ロサンジェルス現代美術館 / カリフォルニア、アメリカ
「Momentary Momentum: Animated Drawings」パラソル・ユニット / ロンドン
-2006-
「第15回シドニービエンナーレ Zones of Contact」、シドニー、オーストラリア
「ARS 06  Sense of the Real」KIASMAフィンランド国立現代美術館 / ヘルシンキ、フィンランド
-2005-
「Rising Sun, Melting Moon: Contemporary Art in Japan」イスラエル美術館 / エルサレム、イスラエル
「FUSION: Aspects of Asian Culture in the MUSAC Collection」MUSAC、カスティーリャ イ レオン現代美術館 / レオン、スペイン
「キリンアートプロジェクト2005」タマダプロジェクトアートスペース / 東京、キリンプラザ大阪 / 大阪
「Fairy Tales Forever – Homage to H.C. Andersen」ARoS Aarhus Kunstmuseum、オーフス、デンマーク
-2004-
「未来への回路 – 日本の新世代アーティスト」ローマ日本文化会館、イタリアほか巡回(国際交流基金企画)
「D-Segni」サンドレッド レ レバウデンゴ美術財団 / トリノ、イタリア
「Mediarena : contemporary art from Japan」ゴヴェット ブリュースター アートギャラリー / ニュープリマス、ニュージーランド
「Living Together is Easy」水戸芸術館現代美術ギャラリー / 茨城・ヴィクトリア州立美術館 / メルボルン、オーストラリア
「My Story」The Netherlands Media Art Institute / アムステルダム、オランダ
-2003-
「束芋×できやよい にっぽんの、ななかむら」キリンプラザ大阪 / 大阪
「How Latitudes Become Forms: Art in a Global Age」ウォーカー アート・センター / ミネアポリス、アメリカほか複数会場
-2002-
「ForwArt: a choice」ベルギー王立美術館ほか、ブリュッセル、ベルギー
「カフェ・イン・水戸」水戸芸術館現代美術ギャラリ / 茨城
「第25回サンパウロ・ビエンナーレ – 大都市のイコノグラフィー」Pavilhao Ciccillo Matarazzo、イビラプエラ公園、サンパウロ、ブラジル
-2001-
「<現代美術へのいざない>アフター・イメージ —残像—」国立国際美術館、大阪
「横浜トリエンナーレ2001—メガ・ウェイブ 新たな総合に向けて」横浜赤レンガ倉庫ほか複数会場 / 横浜
「アー・ユー・ミーニング・カンパニー、中村哲也、ナウィン・ラワンチャイクン、束芋」Rice Gallery by G2 / 東京
「混沌から躍り出る星たち2001」草月ホール / 東京
「ヴァレンシア ビエンナーレ」(ヴィデオ上映プログラム「VideoRom」出品)、Calles de Valenciaほか複数会場 / ヴァレンシア、スペイン
「IMAGE Festival of Independent Film and Video」Innis Town Hallほか複数会場 / トロント、カナダ
「生きろ – be alive」クレラー・ミューラー美術館 / オッテルロー、オランダ
-2000-
「RETINA2000 INTERNATIONAL FILM & VIDEO」セイエ文化センター / セイエ、ハンガリー
「日本芸術短編映像映画上映展」ドイツ映画博物館 / フランクフルト、ドイツ
「オーバーハウゼン国際短編映画祭」Filmpalast Lichtburg / オーバーハウゼン、ドイツ
-1999-
「Exit: international film & video」チゼンヘイル ギャラリー / ロンドン、イギリス
「神戸アートアニュアル’99『私⇔』」神戸アートヴィレッジセンター / 神戸
「キリン コンテンポラリー・アワード1999受賞作品展」キリンビール新川本社 / 東京、キリンプラザ大阪 / 大阪
「京都造形芸術大学卒業制作展」京都市美術館 / 京都


その他の活動

-2022-
〔日仏共同制作舞台作品〕「もつれる水滴」日本ツアー(富山、東京、山口、沖縄)/フランスツアー(エルブフ、ラ・クルヌーブ、アラス、コニャック)
-2020-
〔舞台構成・演出〕映像芝居「錆からでた実」、アメリカツアー(ロサンゼルス、ウェズリアン、ワシントンDC、ニューヨーク)
-2017-
〔舞台構成・演出〕「網の外」、京都文化博物館、京都
-2016-
〔舞台構成・演出〕映像芝居「錆からでた実」、東京芸術劇場、東京
-2014-
〔舞台〕「錆からでた実」(第二弾)、春秋座、京都
-2013-
〔舞台〕「錆からでた実」(第一弾)、青山円形劇場、東京
〔舞台へのアニメーション参画〕人形浄瑠璃、杉本文楽「曽根崎心中」ヨーロッパ公演
-2012-
〔装画〕ヒカシュー、アルバム『うらごえ』ジャケット
〔ピアノリサイタル〕「Roje x Tabaimo」、浜離宮朝日ホール、東京(2018年に再演)
-2009-
〔装画〕戌井昭人、『まずいスープ』、新潮社
-2008-
〔コラム連載〕『随想』、神戸新聞、(2008年9月—12月)
-2007-08-
〔コラム連載〕『をちこち散歩』、国際交流基金
-2007-
〔装画〕春日武彦、『無意味なものと不気味なもの』、文藝春秋
-2006-
〔アニメーション映画〕アニメーション映画誕生100年記念 オムニバス・アニメーション『Tokyo Loop』参加(「公便(鏡文字)衆女」)、製作・配給:イメージフォーラム
〔舞台美術〕Batsheva Dance Company「FURO」、Judiska Teatern、ストックホルム、スウェーデン
〔挿画〕新聞連載小説『惡人』吉田修一著、朝日新聞社(3月24日 – 2007年1月29日)
〔コラム〕《アート様様》連載、『Domani』、小学館(4月号 – 12月号)
-2005-
〔装丁・挿画・ブックデザイン〕グリム兄弟著、矢崎源九郎訳『カエルの王さま または鉄のハインリッヒ』、新風舎/ワコールアートセンター
-2003-
〔表紙絵連載〕『群像』、講談社、(1月号 – 12月号)
〔コラム〕《潮音風声》連載、『読売新聞』(夕刊文化面)、読売新聞大阪本社(1月-10月)


受賞歴

-1999-
「京都造形芸術大学卒業制作展 学長賞」受賞
「キリン コンテンポラリー・アワード1999 最優秀作品賞」受賞
「BBCCネットアート&映像フェスタ1999 映像部門最優秀作品賞」受賞
-2001-
「平成12年度 咲くやこの花賞(美術部門)」受賞
-2002-
「五島記念文化賞美術新人賞」受賞
-2004-
「第23回京都府文化賞奨励賞」受賞
-2005-
「第12回日本現代藝術奨励賞」受賞
-2007-
「Prix Ars Electronica 2007 Honorary Mentions」(Hybrid Art)
「平成18年度 神戸市文化奨励賞」受賞
-2008-
「平成20年度タカシマヤ美術賞」受賞
-2011-
「(第61回)芸術選奨新人賞美術部門」受賞
-2012-
「平成23年度 兵庫県芸術奨励賞」受賞